【株 初心者 勉強】チャートはどのように確認すればいいの

おはようございます。

 

以前のブログでローソク足移動平均線の説明をさせていただきました。そこで疑問になってくるのがチャートの時間軸が浮かんでくると思います。ではチャートのに全て表示させた場合はどの時間軸を表示させ、確認した方がいいの?

本日は、どの時間軸でチャートを確認した方がいいのかお話しさせていただきます。

 

チャートをするときは期間が長い時間軸から確認するべし

初心者の方からプロの方までみんなトレード前に、テクニカル分析を行うのにチャートを確認しますよね。日足を使ってる方は基本日足から見ていくことが普通かもしれませんが、チャートを見ていくのに時間軸が長い方から見ていくのが基本になります。

チャートの時間軸が長くなるほど、上昇、下落ともに強い力をもっています。日足と週足や月足が同じ方向の時トレードをした方が楽に利益を出すことができ、利益を伸ばすこともできます。

実際にどうのようにチャートを見ていくのか説明いたします。

 

週足を見て、日足を確認する

トレードをする前にチャートの確認する時は、週足を確認してから日足を確認します。週足は日足の5日まとめたローソク足であり、大局を見ることができる足になります。週足は月曜日に新しい足ができるので、週足が上昇していれば、日足ももちろん上昇します。その時は日足でトレードされてる方は安心して、株を持っていられます。

テクニカル分析においても長い足が強いことを覚えておこう

トレードをしている方は、毎日チャートを確認することになります。そのため長い時間軸の足から見て、短い時間軸でトレードをするというやり方に慣れる必要があります。ではどの時にトレードをしたらいいのか。それは週足を見て上昇してる、日足も上昇している。そのように動きが一致してる時に買いを入れるのです。

特に初心者の方は時間軸を意識したトレードでは、流れに逆らってはいけません。

では少し順張り、逆張りを説明します。順張りは上昇局面では買い、下降局面であれば売りといったようになります。逆張りは上昇中に売りを入れていきます、下降中は買いを入れていきます。このやり方は上手にできれば大きい利益を狙うことができる反面、失敗した時は大幅な損失を抱えることになります。初心者の時は順張りでトレードを行なってください。

 

毎日チャートを長い足から見る習慣を身につけよう

毎日スマホでもパソコンでも見やすい方で朝起きた時にチェックする習慣をつけて、相場の流れが変わっていないかを確認しましょう。最初の頃はチェックするのを忘れたりしますが、慣れてくると自然と見ています。そこでチェックだけではありません、チャートを少しでも多くみることで自身の勉強にもなっています。この習慣を続けることで「あっ」ここは買いを入れる場所だ、今日こう終われば明日は陽線が出るななど、他に気がつき始めますので、チャートを見る習慣を身につけてください。ただし長い期間のチャートから確認して短い方にということも忘れずに。

kabudojo.jp

クイズを解いて勝率アップ! FX チャート&資金管理 実践トレーニング

300人が選んだFX超シンプル手法: 大反響教材が書籍化!

鬼速FX 時給21万円の「神・短期トレード」

ずっと使えるFXチャート分析の基本 (シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方)

1日2回のチャートチェックで手堅く勝てる兼業FX(改訂版) (リスクを抑え毎月5%のリターンを狙う実戦力)